一ヶ月に一度のお楽しみDay、手作りご飯教室で~す、うふっ♪
makipikaさん、前回に続き、ビターパパさん
そして、はじめましてのまつりママさん とご一緒です。
ブログを始めてから、まつりママさんとお話するようになり、
初めて会うのに、前から知っているような~
今回もとても楽しく過ごさせていただきました。
nojiさんのお料理はどれもほんとに美味しい!
タコライスもこんなに簡単に作れちゃうのかと感心。。
以前に自分で作ったときは、かなり試行錯誤した気が…苦笑。
まるで、カフェにいるかのようなランチでした♪
シークワーサーの炭酸割り、めちゃ気に入りまして、
帰りに購入しようとカルディに立ち寄るも、品切れ中。
これは、ぜひとも焼酎で割って呑みたいものです、ゎはっは!

こちら、わんこ用タコライス、なぜかブレブレな写真デス。。
もちろん、翼&光完食で~す♪

More
makipikaさん、前回に続き、ビターパパさん
そして、はじめましてのまつりママさん とご一緒です。
ブログを始めてから、まつりママさんとお話するようになり、
初めて会うのに、前から知っているような~
今回もとても楽しく過ごさせていただきました。
nojiさんのお料理はどれもほんとに美味しい!
タコライスもこんなに簡単に作れちゃうのかと感心。。
以前に自分で作ったときは、かなり試行錯誤した気が…苦笑。
まるで、カフェにいるかのようなランチでした♪
シークワーサーの炭酸割り、めちゃ気に入りまして、
帰りに購入しようとカルディに立ち寄るも、品切れ中。
これは、ぜひとも焼酎で割って呑みたいものです、ゎはっは!

こちら、わんこ用タコライス、なぜかブレブレな写真デス。。
もちろん、翼&光完食で~す♪

More
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-31 11:00
| 犬ごはん
3/24(土)は、アジリティのお教室へ行きました。
今日で、5回目の練習になります。
少し早めに着いたので、先生が来る前に、バーの練習♪
やってくれそうだったので、リードを外しました。
やっぱり、お天気がよくて、芝生の上だと気持ちよさそうだね~
時間になり、レッスン開始♪
リードなしでやってた姿を先生が見ていたので、
『今日はノーリードでいきましょう!!』
んがっ。。
光クンですが、ハードルを前に おすわり&まて のコマンドが効かない。
『ボク跳びまちゅよ~』と、勝手に行ってしまう………
お家練習で、がんがん跳ばせ過ぎたことを深く反省。
翼クン、最初3回くらいまでは、とぉっても調子いいっ!!
先生も驚いたほどデス。
これが、継続しないのが翼………
集中力が切れてしまうと、あっちへフラフラ~こっちへフラフラ~
匂い取りに気を取られてしまいました。。汗
そして、この日はハンドリングのお勉強
イヌの前で切り替えるフロントクロスと後ろで切り替えるリアクロス。。
私下手かもぉ~ オットの方がちゃんと翼のことを見てる。。
私は、ゴルフと一緒で光から、目をそらしちゃうんだな~
うーん、反省反省なのです。
私の手が高すぎて光の視界からそれてしまうために、
無駄な動きをさせていたり…
お家課題みっしりのレッスンでした!
きゃっほぉ~、がんばろうっっと!!
やっぱり、ちゃんと見ていただけて、指導してもらえるのはとてもありがたいのです。
先生は、翼と光に合わせて
その都度適切なアドバイスをくださるので、とても信頼しています♪
~先日の大会で、先生とケン坊の走り~


More
今日で、5回目の練習になります。
少し早めに着いたので、先生が来る前に、バーの練習♪
やってくれそうだったので、リードを外しました。
やっぱり、お天気がよくて、芝生の上だと気持ちよさそうだね~
時間になり、レッスン開始♪
リードなしでやってた姿を先生が見ていたので、
『今日はノーリードでいきましょう!!』
んがっ。。
光クンですが、ハードルを前に おすわり&まて のコマンドが効かない。
『ボク跳びまちゅよ~』と、勝手に行ってしまう………
お家練習で、がんがん跳ばせ過ぎたことを深く反省。
翼クン、最初3回くらいまでは、とぉっても調子いいっ!!
先生も驚いたほどデス。
これが、継続しないのが翼………
集中力が切れてしまうと、あっちへフラフラ~こっちへフラフラ~
匂い取りに気を取られてしまいました。。汗
そして、この日はハンドリングのお勉強
イヌの前で切り替えるフロントクロスと後ろで切り替えるリアクロス。。
私下手かもぉ~ オットの方がちゃんと翼のことを見てる。。
私は、ゴルフと一緒で光から、目をそらしちゃうんだな~
うーん、反省反省なのです。
私の手が高すぎて光の視界からそれてしまうために、
無駄な動きをさせていたり…
お家課題みっしりのレッスンでした!
きゃっほぉ~、がんばろうっっと!!
やっぱり、ちゃんと見ていただけて、指導してもらえるのはとてもありがたいのです。
先生は、翼と光に合わせて
その都度適切なアドバイスをくださるので、とても信頼しています♪
~先日の大会で、先生とケン坊の走り~


More
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-28 14:24
| アジリティ
▲
by tp-brothers
| 2007-03-26 13:58
| アジリティ
ぽかぽか陽射しが心地よい今日この頃。
翼と光にとっては、虫に注意しないといけない季節になってきました。
先日も行った公園で、お友達わんこに《マダニ》がついたそう…
幸い、大事には至らなかったみたいで良かったケド。
我が家では、極力ケミカルなものは避けるようにしています。
(ファブリーズが合わない、にゃんこがいるので…)
More
翼と光にとっては、虫に注意しないといけない季節になってきました。
先日も行った公園で、お友達わんこに《マダニ》がついたそう…
幸い、大事には至らなかったみたいで良かったケド。
我が家では、極力ケミカルなものは避けるようにしています。
(ファブリーズが合わない、にゃんこがいるので…)
More
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-23 13:20
| 日々のこと
アジリティ始めてみて
練習場所を探すのは、とても大変なことだとシミジミ。
ネットを彷徨って、ようやく見つけた1時間貸切制のドッグラン。
我が家から、1時間以内で行けるのも魅力なところ~
ハーフサイズのアジリティセットも借りれます。
『お家トレーニング』で、毎晩15分ほど
オビとアジの練習をやってはいますが…
やはり、お手製のダンボールハードルではね。。わっははっ!。
たまには、お外で跳んでもらいたいのですっ!!
More
練習場所を探すのは、とても大変なことだとシミジミ。
ネットを彷徨って、ようやく見つけた1時間貸切制のドッグラン。
我が家から、1時間以内で行けるのも魅力なところ~
ハーフサイズのアジリティセットも借りれます。
『お家トレーニング』で、毎晩15分ほど
オビとアジの練習をやってはいますが…
やはり、お手製のダンボールハードルではね。。わっははっ!。
たまには、お外で跳んでもらいたいのですっ!!
More
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-18 15:00
| アジリティ
3/17(土) はじめましてのお友達と駒沢公園でお会いしました。
チワワのるるちゃん♪は、ママが大好きだそう!

ももちゃん♪はパパっこ、ジャンプ力もすごかったぁ~

オーパスくん♪オーちゃんのお顔ってホント!にっこり顔。
こっちまで、にっこりしちゃいますね!!

ももちゃんのボールを狙う光…

そして ボールを後に立ち去るももちゃん… ごめんね~

その後、petraにてランチをいただき
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
翼と光がいるおかげで、出会いがあることに感謝しています。
るるちゃん&ももちゃん&パパさんママさん♪オーパスくん&りりさん♪
また、是非!!遊んでくださいねーー

チワワのるるちゃん♪は、ママが大好きだそう!

ももちゃん♪はパパっこ、ジャンプ力もすごかったぁ~

オーパスくん♪オーちゃんのお顔ってホント!にっこり顔。
こっちまで、にっこりしちゃいますね!!

ももちゃんのボールを狙う光…

そして ボールを後に立ち去るももちゃん… ごめんね~

その後、petraにてランチをいただき
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
翼と光がいるおかげで、出会いがあることに感謝しています。
るるちゃん&ももちゃん&パパさんママさん♪オーパスくん&りりさん♪
また、是非!!遊んでくださいねーー

■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-17 13:08
| おでかけ
じゃぁあん♪

この翼のお顔が好きで…(ただの親ばかです、汗)
いつもいつも癒してもらっています。
光はちょっと控えめなフリをしてますが…笑。
しっかりものの次男坊です!
仕事で嫌なことがあっても
デスクトップにいる彼らを身近に感じることができる時代ですよね~
もうすぐ帰るから、待っててね~
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-15 16:42
| 翼
▲
by tp-brothers
| 2007-03-14 13:39
2/10(土)は、月に一度の定期健診とトリミングでした。
翼が、膝のレーザー治療です。
先生曰く、「手術しちゃえば、すぐなのにな~」と
手術しないで、ここまで良くなった翼の膝のこと、とても喜んでくれました。
アジも始めたので、大丈夫かと不安はあったのですが、
院長先生に診てもらってるかぎり、安心していられます。
そして、光は…
実はワクチン接種の葉書を受け取っていて、
ワクチン終了後、半年なのに…なぜだろう?と思っていました。
混合ワクチンを接種すると、どうしても
ジステンパーの抗体が高く出て、パルボが低くなるそうです。
なので、パルボのみ追加接種してもらうことに。
その後に予定していた トリミング…
Mauriママにご紹介いただいた FunkyDさんへ
光は延期となりましたが、翼の仕上がりに大満足です。

すっきりしまちた♪
翼が、膝のレーザー治療です。
先生曰く、「手術しちゃえば、すぐなのにな~」と
手術しないで、ここまで良くなった翼の膝のこと、とても喜んでくれました。
アジも始めたので、大丈夫かと不安はあったのですが、
院長先生に診てもらってるかぎり、安心していられます。
そして、光は…
実はワクチン接種の葉書を受け取っていて、
ワクチン終了後、半年なのに…なぜだろう?と思っていました。
混合ワクチンを接種すると、どうしても
ジステンパーの抗体が高く出て、パルボが低くなるそうです。
なので、パルボのみ追加接種してもらうことに。
その後に予定していた トリミング…
Mauriママにご紹介いただいた FunkyDさんへ
光は延期となりましたが、翼の仕上がりに大満足です。

すっきりしまちた♪
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-12 10:56
| 病院
翼は、ぱぱが大好き♪
お出かけすると、(なぜか限定?)ぱぱ命になっちゃうのです。
超ストーカー、笑。
家ではそうでもないのにね~、苦笑。
ドッグランで、ぱぱが隠れちゃうと…
右左慌てて探し出します。
そして、 『ぱぱぁ~~ぁ~~~』と一直線。
このときばかりは、全力疾走!!
いつもは決してしない走り方、笑。

*左奥にぽつんと取り残されてる光ですが…
More
お出かけすると、(なぜか限定?)ぱぱ命になっちゃうのです。
超ストーカー、笑。
家ではそうでもないのにね~、苦笑。
ドッグランで、ぱぱが隠れちゃうと…
右左慌てて探し出します。
そして、 『ぱぱぁ~~ぁ~~~』と一直線。
このときばかりは、全力疾走!!
いつもは決してしない走り方、笑。

*左奥にぽつんと取り残されてる光ですが…
More
■
[PR]
▲
by tp-brothers
| 2007-03-08 13:35
| osanpo*